がんばれ東宮職!
[1]
[2]
今日はランチの約束があって。
話はもちろん、オリンピック東京開催決定の話。
フランス語の出来る友達が、あいにく久子さまのスピーチを聞いてなくて、感想を聞きそびれた。
滝川クリステルのフランス語の発音はあんまりよくなかったとのこと。
「子どもみたいなしゃべり方、あれ、何よ」と言っていた。
しゃべり方が悪いのか発音が悪いのか、私にはよくわからないけど@クリステル。
久子さまの声は、とても聞きやすいわ。
--------------------------------
今、友人からメール来た。
久子さまは英語よりフランス語の方がいいって。
寛仁親王殿下に工藤美代子がインタビューしたものの収録。
こりゃ、美智子さんが嫌な顔をするだろうな、というご発言w
気になる雅子さま関連の箇所をちょっと抜き出してみると
東宮御所は、ご一家、奥(女官長以下、奥の仕事をする人々)、表(事務方スタッフで外部との交渉をする人々)、侍医団が、昔から四権分立で、事務方トップの東宮大夫や侍従長を呼び出して問いつめても、彼ら自身知らされていない部分があり、答えに窮することが多々あります。
(中略)雅子さまのご容態のほんとうのところが判りません。
私の感触では、少し古いですが、高松宮妃のご葬儀のとき弔問に来られましたが、喪主の私(←ともさんが喪主だったとは知りませんでした。有栖川流の書のことで、当時マスコミは鯰家がいろいろ引き継いだようなことを言っていたので、てっきり鯰がやったのかと。でも考えてみたら出来っこないわね)をはじめ伯母様のご親族に見事に気配りのあるお言葉をお掛けになりましたし、紀宮様のご披露宴のときも、元旦の宮中のバラの間(皇族休所)でも、ごくごく当たり前の会話のやりとりがあります。
直近でもここ二度にわたって宮内庁病院の周辺と赤坂御用地でリハビリのために歩いていたとき、わざわざ車を降りてこられて話しかけてくださいましたが、ガン患者・身体障害者を一生懸命いたわるお言葉で、当方もぜいぜい荒い息遣いのなかで、「大丈夫でございます」とお答えしました(←この部分、ともさん流のユーモアです。誤解なきよう)。普通以上に明るく思いやりに溢れていらっしゃいました。
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
HN:
1/3管理人
性別:
非公開
職業:
30代~50代の主婦
趣味:
ネット
自己紹介:
某掲示板で知り合って、メールをやりとりするようになった仲良し?人組です。
考え方はそれぞれですが、皇太子様御一家を陰ながら応援したい気持ちは一致しています。
考え方はそれぞれですが、皇太子様御一家を陰ながら応援したい気持ちは一致しています。
ブログ内検索
ここから始まりました
(02/08)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/19)
(02/19)
(02/20)
(02/22)
(02/26)
(03/01)
(03/04)
(03/05)
(03/08)
(04/20)
(04/25)
(04/25)
(05/02)
(05/10)
リンク
コメント
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/14 NONAME]
[10/10 NONAME]
[10/10 NONAME]
[10/05 brubru]
[10/05 h]
[10/05 h]
[10/04 h]
[10/04 brubru]
[10/03 射手座]
[10/03 射手座]
[10/03 射手座]
[10/03 射手座]
[10/02 射手座]
[10/02 射手座]
[10/02 Oakley]
[10/02 射手座]
[10/01 h]
[10/01 射手座]
[10/01 射手座]
[10/01 射手座]
[10/01 h]
[09/30 NONAME]
[09/30 NONAME]
なう記事
(09/30)
(11/17)
(11/06)
(11/06)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/02)
(11/02)
(11/01)
(11/01)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
忍者カウンター